ロームがフィンランドにソフトウェア開発センターを開設

2014年12月2日 ローム株式会社(本社:京都市)は、成長戦略の一つに掲げるセンシングソリューション事業における設計・開発サポート機能の拡充を図るため、フィンランドソフトウェア開発センターを開設いたしました。 ロームでは、動きの変化を検出するモーションセンシングデバイスから、周辺環境を測定するフィールドセンシングデバイスまで、幅広いセンサラインアップを保有しています。また、グループ会社のラピスセミコンダクタやKionix社とのシナジーにより、デバイス単体だけでなく、センサを制御するマイクロコントローラや、各種アルゴリズム、ドライバソフトウェアなど、お客様のセットにあった最適なソリューションを提供しています。 同センターは、経験豊富なソフトウェアエンジニアが揃うフィンランド・オウル市に開設し、ロームグループのセンシングソリューション拡充の重要な役割を担うソフトウェア開発や顧客サポートを実施するほか、各種センサのアルゴリズム開発なども行う予定です。 ロームでは、今後も世界各地での設計・開発サポート体制を強化し、更なる顧客満足度の向上に努めてまいります。 フィンランドソフトウェア開発センター概要 所在地 Kiviharjuntie 1E, 90220 Oulu Finland 業務開始日 2014年11月 業務内容 ローム及びKionixの各種センサにおけるソフトウェア開発と顧客サポート。 アルゴリズム開発、アプリケーション開発など。

この記事の重要度

星をクリックして評価してください。

Average rating / 5. Vote count:

参照元