ロームグループと清華大学との産学連携共同開発の第一弾 地上デジタル放送規格対応の低消費電力・小型復調LSIを開発

発表日:2011-12-26 ロームグループのラピスセミコンダクタは、中国の清華大学との技術提携を通じて、中国方式地上デジタル放送規格GB20600-2006 (DTMB)※1による放送を受信する高性能の復調・誤り訂正LSI「ML7109S」を開発しました。 本商品は、DTMB規格の全330伝送モードをサポートし、中国国家標準受信機規格(GB/T 26685-2011およびGB/T 26686-2011)※2のデモジュレーションおよびチャネルデコードの各要求事項を満たしています。更に規格に規定されていない伝送パラメータにおいても、極めて安定した高い受信性能を発揮します。このような高安定受信性能を業界高水準の低消費電力で実現するとともに、復号のために必要なメモリも内蔵しているため実装面積の小型化にも貢献します。 本商品は、既にサンプル出荷を開始しており、2012年1月より徐々に量産を開始する予定です。 ロームグループと清華大学は、2006年4月に正式合意した「包括的産学連携契約」をきっかけとして、「通信・放送」「バイオチップ/POCT(Point Of Care Testing)」「パワーデバイス&システム」「光デバイス&アプリケーション」などの分野において、研究者の相互派遣や、清華ローム技術フォーラムの開催など積極的な産学連携を進めてまいりました。また、清華大学創立100周年記念イベントの一環として、ロームの寄付により建設された延べ床面積約33,000m2の「清華ローム電子工程館」が今年の4月に完成し、ロームと清華大学が合同でオープニングイベントを開催しました。この施設は世界的な先端技術情報発信の拠点ともなると信じております。なお、今回の技術提携の成果は清華大学との共同開発の第一弾となります。 中国地上波デジタル規格の起案者の一人である清華大学杨知行教授は以下のように述べています。 「2008年の清華大学とローム株式会社の中国地上波デジタル受信LSI(DTMB Demodulator)における技術提携の結果、ラピスセミコンダクタ(ローム株式会社の子会社)は、受信用LSIの品質、安定性、受信感度及び低消費電力性能面で大きな成果を収めることができた。 本LSIはラピスセミコンダクタの最新製品であり、特に受信感度と低消費電力の性能は、業界トップレベルに達した。清華大学とローム株式会社の長期的な技術提携の結晶とも言える。本商品はデジタルテレビ、セットトップボックス(STB)、USBテレビ受信ドングルに適している。」 現在、中国ではアナログ放送からデジタル放送への転換が急ピッチで進められています。広大な国土の中、都市周辺部や農村部まで地上デジタル放送もしくは衛星放送を用いてカバーする計画で展開しており、今後地上デジタル放送市場の急拡大が見込まれています。 今後、ロームグループのラピスセミコンダクタでは、中国都市部に普及するケーブルテレビ復調機能を搭載した復調・復号LSIの開発も行い、デジタルテレビにおける部品点数削減に貢献していく計画です。また、他の海外地域の地上デジタル放送受信への対応も図ってまいります。 ■用語解説 ※1 GB20600-2006(DTMB) 中国方式の地上デジタル放送規格。全330の伝送モードが規定されています。 ※2 中国国家標準受信機規格(GB/T 26685-2011およびGB/T 26686-2011) 中国信息産業部(Ministry of Information Industry)が規定している受信機に 対する規格です。 <お問い合わせ先> ラピスセミコンダクタ株式会社 ニュースリリース担当 電話:042-663-1111 URL:http://www.lapis-semi.com/jp/index.html

この記事の重要度

星をクリックして評価してください。

Average rating / 5. Vote count:

参照元